歯科 歯科

矯正歯科

診療受付時間
月・火・木・金曜 AM 8:45~11:30月〜金曜日 PM 1:30~5:30
※歯科の午前の診療開始は9:00、午後の診療開始は13:30からです。
診療スタッフ

一般矯正歯科治療

 矯正歯科では、歯ならびや噛み合わせをより良くする治療を行います。矯正治療により咀しゃく機能(食物を噛み砕く能力)や発音機能の向上、口もとの審美性の改善がはかられます。
 治療対象となる方は、お子様から成人の方を含めた永久歯列の方まで幅広い年齢層に対応しております。治療方法も従来の金属製の矯正装置に加え、目立たない矯正装置、アンカースクリュー(矯正用のインプラント)を用いた矯正治療、内側からの矯正装置なども選択可能です。
 どのような歯ならびのお悩みもご相談ください。

顎変形症に対する外科的矯正治療

 顎変形症とは、顎骨の変形(左右の非対称、顎が出すぎ、引っ込みすぎ)のために、咬み合わせの異常や顔の変形などの症状を示すものです。矯正治療単独では症状の改善が難しい場合、骨の大きさや位置関係の不調和を改善するために、矯正治療に顎矯正手術を組み合わせた外科矯正治療が必要となります。
※顎変形症の矯正歯科治療には、健康保険が適用されます。

矯正歯科治療が保険診療の適用になる場合

 上記の顎変形症に加え、唇顎口蓋裂、ダウン症候群、6歯以上の先天性部分無歯症など厚生労働大臣が定める59の疾患、および前歯3歯以上の永久歯萌出不全に起因した咬合異常に対する矯正歯科治療は保険診療の対象となります。

担当医師

飯嶋 雅弘飯嶋 雅弘

歯科医師飯嶋 雅弘(いいじま まさひろ)

所属学会・資格
公益社団法人日本矯正歯科学会認定医・指導医
長崎 綾汰長崎 綾汰

矯正歯科医長
歯科医師
長崎 綾汰(ながさき りょうた)

所属学会・資格
公益社団法人日本矯正歯科学会認定医
𡈽田 仁𡈽田 仁

歯科医師𡈽田 仁(つちだ じん)

山崎 祥太郎山崎 祥太郎

歯科医師山崎 祥太郎(やまざき しょうたろう)

𡈽田 大𡈽田 大

歯科医師𡈽田 大(つちだ だい)

関 有里関 有里

歯科医師関 有里(せき ゆうり)

江上 佳那江上 佳那

歯科医師江上 佳那(えがみ かな)

松木 優子松木 優子

歯科医師松木 優子(まつき ゆうこ)

横川 正治横川 正治

歯科医師横川 正治(よこかわ ただはる)

pagetop