歯科 歯科

矯正歯科

診療受付時間
8:45~11:30/13:30~17:30(予約制)
※水曜午前は休診、金曜午後は16:30までの受付となります。
※歯科の午前の診療開始は9:00、午後の診療開始は13:30からです。
診療スタッフ

一般矯正歯科治療

 矯正歯科では、歯ならびや噛み合わせをより良くする治療を行います。矯正治療により咀しゃく機能(食物を噛み砕く能力)や発音機能の向上、口もとの審美性の改善がはかられます。
 治療対象となる方は、お子様から成人の方を含めた永久歯列の方まで幅広い年齢層に対応しております。治療方法も従来の金属製の矯正装置に加え、目立たない矯正装置、歯科矯正用アンカースクリュー(矯正用のインプラント)を用いた矯正治療、内側からの矯正装置なども選択可能です。
 どのような歯ならびのお悩みもご相談ください。

顎変形症に対する外科的矯正治療

 顎変形症とは、顎骨の変形(左右の非対称、顎が出すぎ、引っ込みすぎ)のために、咬み合わせの異常や顔の変形などの症状を示すものです。矯正治療単独では症状の改善が難しい場合、骨の大きさや位置関係の不調和を改善するために、矯正治療に顎矯正手術を組み合わせた外科矯正治療が必要となります。
※顎変形症の矯正歯科治療には、健康保険が適用されます。

矯正歯科治療が保険診療の適用になる場合

 上記の顎変形症に加え、唇顎口蓋裂、ダウン症候群、6歯以上の先天性部分無歯症など厚生労働大臣が定める59の疾患、および前歯3歯以上の永久歯萌出不全に起因した咬合異常に対する矯正歯科治療は保険診療の対象となります。

矯正歯科治療に伴う一般的なリスクや副作用について

  • 矯正装置を装着した後は違和感や不快感、痛み等が生じることがあります。
    一般的には数日程度で慣れることが多いです。
  • 歯の動き方には個人差があります。そのため、予想された治療期間が延長する可能性があります。
  • 矯正装置や顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等、矯正治療には患者様、保護者様のご協力が必要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
  • 治療中は矯正装置が歯の表面に付いているため歯が磨きにくくなり、むし歯や歯周病のリスクが高まります。したがって、丁寧な歯磨きによってお口の中を清潔に保ち、さらには定期的なメンテナンスを受けることが大切です。また歯が動くと、それまで隠れていたむし歯が見えてくることがあります。
  • 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることや、歯ぐきがやせて下がることがあります。
  • ごくまれに歯が顎の骨と癒着していて動かないことがあります。
  • ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。
  • 矯正装置等により、金属等のアレルギー症状が出ることがあります。金属アレルギーが疑われる場合には、アレルギーが生じにくいプラスチックやセラミックあるいはチタン製の材料を使用します。
  • 治療中に顎関節から音がする、痛む、口が開けにくいなどの顎関節症状が生じることがあります。
  • 治療中に予測を超える顎の成長発育や、歯の移動等がみられた際には、予定していた治療計画の変更を検討する場合があります。
  • 歯の形の修正や、咬み合わせの微調整を行ったりする可能性があります。
  • 矯正装置を誤飲する可能性があります。
  • 矯正装置を外す際には、エナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
  • 矯正装置を外した後に、現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)や詰め物(修復物)の作製を行う可能性があります。
  • 矯正装置を外した後に、後戻りを防ぐ装置(保定装置)を指示通りに使用しないと、歯並びや咬み合わせに後戻りが生じる可能性があります。
  • 顎の成長発育により咬み合わせや歯並びが変化する可能性があります。
  • 治療後に親知らずの影響により歯並びや咬み合わせに変化が生じる可能性があります。また、加齢や歯周病等によっても歯並びや咬み合わせが変化することがあります。
  • 矯正治療は一度始めると、元の状態に戻すことは難しくなります。

治療費について

一般矯正歯科治療は公的健康保険適応外の自費診療となり、おおよその治療費(税別)は下記の通りとなります。

精密検査 70,000円
診断 20,000円
口腔衛生指導 1回目 5,000円
2回目以降 1,000円
子どもの治療 Ⅰ期治療(乳歯列) 250,000円〜
Ⅱ期治療(永久歯列、大人の治療)への移行 250,000円〜
大人の治療 唇側(表側)矯正 450,000円〜
舌側(裏側)矯正 700,000円〜
マウスピース型カスタムメイド矯正装置 800,000円〜
後戻りを防ぐ装置(保定装置) 10,000円〜40,000円
毎回の処置料 3,000円〜5,000円

・矯正治療の内容や使用する矯正装置の種類、治療期間によって料金は異なります。

・歯を動かしている間(動的治療中)は通常、1か月に1度の通院が必要となり、おおよその治療期間は子供の治療で1~2年(12~24回の通院)、大人の治療で1~3年(12~36回の通院)となります。

・詳細につきましては担当医よりご説明いたします。

担当医師

飯嶋 雅弘飯嶋 雅弘

歯科医師飯嶋 雅弘(いいじま まさひろ)

所属学会・資格
公益社団法人日本矯正歯科学会認定医・指導医
六車 武史六車 武史

歯科医師六車 武史(むぐるま たけし)

所属学会・資格
公益社団法人日本矯正歯科学会認定医・指導医
長崎 綾汰長崎 綾汰

歯科医師中尾 友也(なかお ゆうや)

所属学会・資格
公益社団法人日本矯正歯科学会認定医・指導医
長崎 綾汰長崎 綾汰

矯正歯科医長
歯科医師
長崎 綾汰(ながさき りょうた)

所属学会・資格
公益社団法人日本矯正歯科学会認定医
江上 佳那江上 佳那

歯科医師江上 佳那(えがみ かな)

山崎 祥太郎山崎 祥太郎

歯科医師山崎 祥太郎(やまざき しょうたろう)

今 ゆうら今 ゆうら

歯科医師今 ゆうら(こん ゆうら)

真鍋 拓真鍋 拓

歯科医師真鍋 拓(まなべ たく)

その他、非常勤歯科医師数名在籍

pagetop