矯正歯科では、歯ならびや噛み合わせをより良くする治療を行います。矯正治療により咀しゃく機能(食物を噛み砕く能力)や発音機能の向上、口もとの審美性の改善がはかられます。
治療対象となる方は、お子様から成人の方を含めた永久歯列の方まで幅広い年齢層に対応しております。治療方法も従来の金属製の矯正装置に加え、目立たない矯正装置、歯科矯正用アンカースクリュー(矯正用のインプラント)を用いた矯正治療、内側からの矯正装置なども選択可能です。
どのような歯ならびのお悩みもご相談ください。
顎変形症とは、顎骨の変形(左右の非対称、顎が出すぎ、引っ込みすぎ)のために、咬み合わせの異常や顔の変形などの症状を示すものです。矯正治療単独では症状の改善が難しい場合、骨の大きさや位置関係の不調和を改善するために、矯正治療に顎矯正手術を組み合わせた外科矯正治療が必要となります。
※顎変形症の矯正歯科治療には、健康保険が適用されます。
上記の顎変形症に加え、唇顎口蓋裂、ダウン症候群、6歯以上の先天性部分無歯症など厚生労働大臣が定める59の疾患、および前歯3歯以上の永久歯萌出不全に起因した咬合異常に対する矯正歯科治療は保険診療の対象となります。
一般矯正歯科治療は公的健康保険適応外の自費診療となり、おおよその治療費(税別)は下記の通りとなります。
精密検査 | 70,000円 | |
---|---|---|
診断 | 20,000円 | |
口腔衛生指導 | 1回目 | 5,000円 |
2回目以降 | 1,000円 | |
子どもの治療 | Ⅰ期治療(乳歯列) | 250,000円〜 |
Ⅱ期治療(永久歯列、大人の治療)への移行 | 250,000円〜 | |
大人の治療 | 唇側(表側)矯正 | 450,000円〜 |
舌側(裏側)矯正 | 700,000円〜 | |
マウスピース型カスタムメイド矯正装置 | 800,000円〜 | |
後戻りを防ぐ装置(保定装置) | 10,000円〜40,000円 | |
毎回の処置料 | 3,000円〜5,000円 |
・矯正治療の内容や使用する矯正装置の種類、治療期間によって料金は異なります。
・歯を動かしている間(動的治療中)は通常、1か月に1度の通院が必要となり、おおよその治療期間は子供の治療で1~2年(12~24回の通院)、大人の治療で1~3年(12~36回の通院)となります。
・詳細につきましては担当医よりご説明いたします。
歯科医師飯嶋 雅弘(いいじま まさひろ)
歯科医師六車 武史(むぐるま たけし)
歯科医師中尾 友也(なかお ゆうや)
矯正歯科医長
歯科医師長崎 綾汰(ながさき りょうた)
歯科医師江上 佳那(えがみ かな)
歯科医師山崎 祥太郎(やまざき しょうたろう)
歯科医師今 ゆうら(こん ゆうら)
歯科医師真鍋 拓(まなべ たく)
その他、非常勤歯科医師数名在籍